保険事務のお仕事は人材派遣会社で探そうの詳細

保険事務のお仕事は人材派遣会社で探そう

保険に興味があるなら事務のお仕事から始めてみませんか?

保険事務とは、生命保険会社や損害保険会社の会社内や営業所、販売代理店などで、保険商品に関する事務手続きを行う仕事です。

今回は、そんな保険事務の派遣のお仕事について調べてみたいと思います。

保険事務の派遣の仕事内容

保険業務全般にわたるお仕事ですが具体的に紹介していきましょう。

契約までの仕事では、お客様からの問い合わせの対応や、契約時の書類確認、契約処理、入金処理などがあります。契約後には契約内容の変更を受けたり、解約処理をしたり、保険金の支払い業務などがあります。

保険事務といっても保険には種類があるのでそれに応じて業務内容が変わってくることもあります。保険を大きく分けると生命保険(医療保険、ガン保険など)と損害保険(火災・地震保険、自動車保険など)です。

保険事務は一般事務に比べると覚える事もたくさんあり、仕事内容も多いのでお給料も高めです。保険業界にはなくてはならない職種で、大変ではありますが、その分やりがいを感じられる仕事です。

生命保険会社か損害保険会社かによっても異なりますが、おおむね以下のような仕事内容になります。

  • 保険契約に伴う書類の作成
  • 保険料の領収や保険金の支払関連業務
  • 申込書類のチェック
  • 入金処理などの清算業務
  • 電話応対業務
  • 問い合わせ対応・クレーム対応
  • 顧客リスト作成・データ入力・管理業務
  • 郵便物の仕分けやファイリング
  • 事故受付業務(損保)
  • DMや契約書類等の書類発送業務
  • 営業社員の補助・営業サポート

保険事務の仕事に就くには

まずは、保険事務の仕事情報を集めましょう。集める方法は、ハローワークや求人誌、派遣会社での相談など様々です。もし親しくしている保険外交員さんがいれば、そういった方に募集がないか直接聞いてみるのも一つです。

実際に応募するにあたっては、保険営業職に必要な資格を持っていると高く評価されることが多いようです。また専門知識もある程度必要になるため、保険業界・金融業界での業務経験がある人が優遇されやすい職種でもあります。

保険業界は初めてでも事務職の経験がある人であればPCスキルや電話対応のスキルは役立つので、採用される可能性はあるでしょう。転職に向けて、事務職として働きながら保険業界の知識の習得や、資格取得に挑戦するとより採用の可能性は高くなります。

金融業や保険業未経験の場合には自分で直接応募して採用されるのは少し難しくなってきます。そこで人材派遣会社に複数登録して希望する仕事を紹介してもらうのが保険事務職につける近道の一つだと思います。

保険事務の派遣が勤務する日や時間帯

保険事務の派遣の勤務日や勤務時間は、それぞれの会社の勤務日・勤務時間に準じます。一般的には、

  • 週休2日制の土日祝日休み
  • 9時〜19時の間で、実労7時間前後

といった求人が多いようですが、なかには1日5時間・週3日などの短時間勤務の求人もあります。

最近では保険会社の多くが「女性にとって働きやすい環境」を目指し、外交員さんに対し時短制度やフレックスタイムなどを積極的に取り入れています。派遣会社や派遣先との交渉次第ではありますが、時間などの希望条件を受け入れてもらえる可能性は高いでしょう。

注意すべき点として、月末や年度末などは契約数が大幅に増えるため、そのような繁忙期には休みにくい・残業が必要といった可能性が出てきます。残業の可否や休みの希望などはあらかじめ派遣会社としっかり相談し、取り決めをしておくと良いでしょう。

保険事務の派遣の給料

保険事務の派遣の給料は時給制となっており、基本的にボーナスは支給されません。時給は東京などの都市部の場合1,500〜1,800円前後、地方の場合は1,200〜1,400円前後が相場です。

また、経験者のみを募集する場合、未経験OKの募集に比べて時給が200円ほど高くなる場合があります。

交通費は時給に含まれることがほとんどですが、会社によっては別途支給される場合も少数ですがあります。交通費支給についてはあらかじめ派遣会社に確認しておきましょう。

保険事務の派遣として働くメリット

事務処理能力やパソコンスキルが身につく

保険事務では、ワードを使用した書類作成や、エクセルを使用したデータ処理・顧客管理などを日常的に行うため、事務処理能力やパソコンスキルが自然に身につきます。契約業務などの事務処理も多くあるので、仕事に優先順位をつけながら作業を進める能力も身につくでしょう。

コミュニケーション能力が身につく

問い合わせ対応が多い仕事の場合、電話・メール・面談などで様々なお客様と接することでコミュニケーション能力がアップします。契約者からのクレームの受付も珍しいことではなく、臨機応変な対応力も鍛えられるでしょう。

国内の保険会社だけでなく外資系企業の商品にも詳しくなれる

なかなか普段の生活では見る機会のない大手外資系の保険会社の商品にも詳しくなるチャンスがあります。勤務先で扱う商品種類にもよりますが、より多くの商品について知る機会があるのも保険事務のメリットでしょう。

将来、ステップアップ・キャリアアップが可能

保険事務の経験を積み、保険や金融に関する知識を得ることで、将来的に保険募集人や証券外務員やファイナンシャルプランナーなどの資格を取ることが可能になります。そして経験や資格を生かし、保険外交員やライフコンサルタント、ファイナンシャルプランナーとして働くことや、独立することも夢ではありません。

実生活に役立つ

保険商品や金融に関する知識は、年金・保険・ローン・貯蓄・税金・相続など多岐に亘り、私たちの生活に直結するものばかりです。難しいといわれる保険の選び方なども自然とわかるようになり、実生活においても役立てることができます。

求人数が多い

保険事務には大きく分けて「生命保険会社」と「損害保険会社」での仕事があります。どちらも派遣社員としての求人数が多いため、契約満了後も新たな派遣先が比較的容易に見つかると言えるでしょう。

そしてその際、実務経験があると受け入れ先の幅が広がり、さらに給与面でも有利になります。また、契約期間満了後、企業との合意があれば正社員になることができる「紹介予定派遣」の求人も比較的多くあります。

保険事務の派遣として働くデメリット

ミスが重大トラブルにつながることもある

保険契約の場合、契約書類に不備があると保険契約自体が成立しないことがあります。そのため、契約に係る事務手続きでミスをしてしまうと契約の成立時期にも影響を及ぼし、万が一その期間に契約者・被保険者に何かあれば保険金がおりないという最悪の事態もあり得ます。そのため、保険事務の仕事には正確さが求められ、正しい知識と判断力をもって取り組む必要があります。

繁忙期は休みにくい

月末や年度末などには契約が集中することがあります。そうなると、通常の勤務では処理が終わらず、残業や休日出勤などの可能性も出てきます。派遣社員の場合、派遣会社とあらかじめそういったときの対応を決めておくことが出来るので、必ず相談し、対応の可否を伝えておきましょう。

法改正などにより事務内容が変わることが多い

保険業や金融機関では、法改正に合わせて帳票の改定や事務処理の変更がたびたびあります。また商品の入れ替えも多く、事務内容や書類の受け取りなどその都度覚えなおす必要があるため、一度覚えたら終わりというものではありません。常に勉強し、新しい知識を積極的に身につけていこうという向上心がない方には、なかなか厳しい仕事と言えます。

パソコンスキルがないと難しい

保険事務の仕事では、ワードを使っての書類作成やエクセルを使ってのデータ分析・顧客管理など、パソコンを使用した業務が日常的にあります。そのため、予めある程度のパソコンスキルの習得が必要になります。自信がない方は、派遣会社の研修制度などを利用してスキルアップを目指しましょう。

女性が多い

一般的に、保険事務は女性の割合が非常に多い職場であるため、女性同士特有の人間関係が難しいと感じる方もいるようです。ただ派遣の場合は、数ヶ月から1年、長くても3年という契約期間があるため、割り切ってできるという方であれば問題ないでしょう。

保険加入を求められることもある

保険会社によっては、事務員自身や家族、友人などへの保険の勧誘があるかもしれません。直接的な勧誘は無くても、入らなくてはならない雰囲気を感じることもあるようです。保険会社に勧誘はつきものなので、ある程度は覚悟しておいたほうが良いでしょう。

保険事務の派遣はこんな方におすすめ

  • ◎几帳面な方
  • ◎責任感のある方
  • ◎数字や計算に強い方
  • ◎新しいことを覚えることが苦にならない方
  • ◎向上心のある方
  • ◎明るくハキハキとした応対ができる方
  • ◎経済や金融に興味のある方
  • ◎金融機関での勤務経験がある方
  • ◎将来、キャリアアップしたい方

保険事務で働くのに派遣とパート・アルバイトとどっちがいい?

保険事務の派遣とパート・アルバイトの大きな違いは、やはり時給でしょう。都市部で比較してみると、派遣の時給が1,500〜1,800円あたりが相場なのに対し、パートやアルバイトは高くても1,100円前後が一般的です。

また、派遣の場合、福利厚生が充実している派遣会社を選べば、各種保険や健康診断・有給休暇ほか、スキルアップ講座の受講や保養所の使用など、正社員と変わらない待遇を受けることができます。

一方、パートやアルバイトのメリットは、1日3〜4時間、週3回など比較的短時間勤務が選びやすいことです。お子さんが学校に行っている間だけ働きたい、家計を助ける程度の収入で良いという方であれば、パートやアルバイトの方が時間の融通もきき、自由に働くことができます。

ですから、充実した福利厚生のもと、しっかりと稼ぎたいという方は派遣を、家事や育児などの合間に短時間で働きたいという方はパートやアルバイトを選ぶのが良いでしょう。

保険事務の仕事を探すのにおすすめの人材派遣会社や求人サイト

業界トップクラスの情報量を持つ大手人材派遣会社であれば、金融系の求人情報もたくさんありますので、希望のお仕事を紹介してもらいやすいと思います。仕事を紹介してくれるだけではなくスタッフ専用相談窓口で仕事の悩みを相談したり、福利厚生のサービスも受けられる安心サポートが用意されているので仕事の紹介を受けた後でも安心です。

また、スキルアップサポートもありますから生命保険募集人資格、生命保険・損害保険代理店資格などの資格を提携スクールの優待サービスを利用して勉強してみてはどうでしょうか。

テンプスタッフ株式会社

テンプスタッフの特徴は、常時1万件という求人数の多さ、そしてなんといっても充実した福利厚生です。

健康保険・厚生年金・雇用保険などの各種保険はもちろん、健康診断や有給休暇、さらにはスキルアップ講座まで、スタッフに対してのバックアップ体制が万全です。フルタイムでしっかりと働きたい方や、保険事務の仕事を通して将来スキルアップを目指したい人には大変おすすめです。

>>テンプスタッフの派遣登録ページはこちら

はたらこねっと

はたらこねっとは、派遣の仕事を中心に、正社員・契約社員・パート・アルバイトの求人を扱っている求人情報サイトで、大手保険会社・損保会社の求人も多く掲載しています。

サイトでは、応募するたびに面倒な入力をする手間が省けるMyプロフィール登録や、気になる求人に一度にまとめて応募できる機能など、便利で使いやすい機能が多数あります。

また、経験・年代・休日・勤務時間など60項目以上の条件から求人検索ができるので、より自分の希望に合った仕事を見つけることができます。

>>はたらこねっとの派遣登録ページはこちら

株式会社スタッフサービス

スタッフサービスは、大手企業や有名企業、また紹介予定派遣の求人が多いのが特徴です。派遣社員として仕事を経験したのち、ゆくゆくは正社員として働きたいという方におすすめです。

また、社会人経験の少ない方でもスムーズに仕事に就けるよう、OA機器やビジネスマナーを学べるビジネススクールも開催しています。

>>スタッフサービスの派遣登録ページはこちら

株式会社東京海上日動キャリアサービス

東京海上日動キャリアサービスは、損害保険サービス・東京海上ホールディングスの子会社として成り立つ総合人材サービス会社です。扱う求人は全国にわたり、もちろん東京海上グループのお仕事も多く取り扱っています。大手生保会社・大手損保会社で働いてみたい方はチェックしてみてくださいね。

>>スタッフサービスの派遣登録ページはこちら

まとめ

保険業界は、保険商品やサービスの変更・追加が度々あり、また数年に1度法改正が行われるため、金融情勢や社会情勢を常に把握しておかなければならないという意味では大変な仕事です。

覚えることは非常に多く、未経験の場合、慣れるまでにしばらく大変な思いをするかもしれません。しかしその反面、役立つ内容も多くとてもやりがいを感じるお仕事でもあります。保険事務は、仕事だけでなく、実際に自分の生活において役立つことも多く、魅力あるお仕事だといえそうです。大手の保険会社の場合、独自に派遣会社を持っていることも多いので、気になる会社があればそういった求人情報も探してみましょう。


運営者プロフィール
ちはる画像
名前 ちはる
性別 女性
誕生日 2月14日
出身地 三重県
自己紹介 はじめまして、自分自身が派遣スタッフとして何年も働いてきた経験もあることから当サイトを運営することになりました。